web受付

JTRACによるナローバンドUVB療法

当クリニックでは、ジェイトラック(JTRAC)を用いたナローバンドUVB療法を導入しています。これは、紫外線治療の中でも安全性が高く、さまざまな皮膚疾患に対して効果が期待できる治療法です。

ナローバンドUVB療法は、紫外線B波(UVB)の中でも特定の波長(311〜313nm)のみを照射する治療法です。この波長は、皮膚の免疫反応を調整し、炎症を抑える効果があるため、多くの皮膚疾患の治療に用いられます。

ナローバンドUVB療法は、以下の皮膚疾患に効果が期待されます。

  • 乾癬(かんせん): 炎症や赤みを軽減し、皮膚の症状を改善します。
  • 白斑(はくはん): メラニン細胞の回復を促し、肌の色を整えます。
  • アトピー性皮膚炎: 痒みや炎症を軽減し、症状をコントロールします。
  • 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう): 手足にできる膿疱を改善します。
  1. 初診・診察
    症状や肌の状態を診察し、ナローバンドUVB療法が適切かを判断します。
  2. 照射治療
    ジェイトラックを用いて、症状のある部分に紫外線を照射します。1回の照射時間は数分程度です。
  3. 治療回数
    効果を実感するには週1〜2回の治療を数週間〜数ヶ月継続する必要があります(症状により異なります)。
  4. 経過観察
    定期的に診察を行い、治療効果や副作用の有無を確認します。
  • 紫外線治療のため、施術後には紫外線による軽い赤みやヒリヒリ感を感じる場合がありますが、数日で治まります。
  • 定期的な治療が必要となるため、通院可能なスケジュールをご確認ください。
  • 日焼け止めや保湿ケアなど、紫外線対策を行うことをおすすめします。
  • 個別対応: 患者様一人ひとりの症状に合わせた治療プランを提案します。
  • 最新の設備: ジェイトラックを使用し、安心して治療を受けられる環境を整えています。
  • 丁寧なフォローアップ: 治療中や治療後の不安や質問にも丁寧に対応します。

皮膚疾患でお悩みの方へ
ジェイトラックを用いたナローバンドUVB療法は、患者様の症状に合わせて安全に行える治療法です。興味のある方や詳しく知りたい方は、ぜひ当クリニックまでお気軽にご相談ください。

PAGE TOP