web受付

アレルギー血液検査

花粉症や食物アレルギー、肌のかゆみなど、アレルギー症状でお困りではありませんか?

日高クリニックでは、原因アレルゲンを特定する血液検査を保険診療で実施しています。お気軽にご相談ください。

  • 季節の変わり目にくしゃみや鼻水が止まらない
  • 食後にじんましんや腹痛が起こる
  • ペットやハウスダストで咳が出る
  • 慢性的な湿疹やかゆみがある
  • 原因がわからない喘息や蕁麻疹がある

当院では、血液によるアレルギー検査(特異IgE検査)を行っています。
代表的な検査パネルとして「View39」や「MAST36」があり、以下のようなアレルゲンを調べられます。

分類主な検査項目
吸入系アレルゲンスギ、ヒノキ、ダニ(ヤケヒョウヒダニ)、ハウスダスト、ネコ、イヌ、カビ など
食物アレルゲン卵白、牛乳、小麦、大豆、エビ、カニ、そば、ピーナッツ、果物 など
その他ラテックス、ゴキブリ など

  1. 診察・問診
     気になる症状をお聞きし、必要な検査内容をご案内します。
  2. 採血(所要時間 約5分)
     保険診療にて実施可能です。
  3. 結果説明(約1週間後)
     再診時に医師より結果を詳しくご説明いたします。
  • どんなアレルゲンに反応しているのか知りたい
  • 毎年決まった季節にアレルギー症状が出る
  • 食べ物による体調不良が気になる
  • ご家族にアレルギー体質の方がいる

通常の診察をWeb受付でご利用ください
\初診・再診どちらでも対応可能です/
 👉 Web受付はこちらから

PAGE TOP