乳児湿疹は、赤ちゃんによく見られる皮膚のトラブルですが、その種類や原因は様々です。当クリニックでは、赤ちゃんの肌の状態を丁寧に診察し、一人ひとりに合った治療法をご提案しています。
乳児湿疹の種類と特徴をもっと詳しく
- 新生児ざそう(乳児にきび):
- 生後2~3週間頃に顔に現れる、赤く小さなぶつぶつです。ホルモンバランスの変化が原因で起こることが多く、通常は数週間で自然に治ります。
- 脂漏性湿疹:
- 頭皮、眉毛、耳の後ろなどに、黄色いかさぶたやフケのようなものができます。皮脂の分泌が過剰になることが原因で、かゆみはあまり伴いません。
- 乾燥性湿疹:
- 頬や体に、赤みやかゆみ、カサカサした状態が現れます。乾燥した環境や、お肌のバリア機能が未熟なことが原因です。
- あせも:
- 汗をかきやすい首や脇、おむつの中などに、小さな赤いぶつぶつができます。高温多湿な環境や、汗をこまめに拭き取らないことが原因です。
- アレルギー性湿疹:
- 食物アレルギーやアトピー性皮膚炎が原因で起こることがあります。全身に広がることもあります。
乳児湿疹の原因と、それが赤ちゃんに与える影響
- 肌のバリア機能が未熟: 生まれたばかりの赤ちゃんは、大人に比べて肌のバリア機能が未熟で、外部の刺激を受けやすい状態です。
- 乾燥: 冬の乾燥した空気や、頻繁な入浴によって肌が乾燥し、湿疹が悪化することがあります。
- 摩擦: 服の繊維や、おむつの擦れが原因となることもあります。
- アレルギー: 食物アレルギーやアトピー性皮膚炎が原因となる場合は、全身に広がることもあります。
湿疹が長引くと、赤ちゃんの肌が傷つき、細菌感染を起こす可能性があります。また、かゆみによって赤ちゃんが不快に感じ、睡眠不足やイライラを引き起こすこともあります。
当クリニックでの治療とケア
当クリニックでは、赤ちゃんの肌の状態を詳しく診察し、湿疹の種類や原因を特定します。その上で、以下の治療を行います。
- 保湿剤の処方: 肌の乾燥を防ぎ、バリア機能を回復させるために、保湿剤を処方します。
- ステロイド外用薬の処方: 炎症が強い場合は、ステロイド外用薬を処方する場合があります。
- 抗ヒスタミン剤の処方: かゆみが強い場合は、抗ヒスタミン剤を処方する場合があります。
- 生活習慣のアドバイス: 入浴方法、保湿方法、衣類の選び方など、自宅でのケア方法について詳しくご説明します。
ご家庭でのケアのポイント
- 保湿: 毎日、保湿剤を塗って肌を保護しましょう。
- 清潔な環境: 部屋の温度や湿度を適切に保ち、清潔な環境を作りましょう。
- 優しいケア: 肌をこすらず、優しく洗うようにしましょう。
- 刺激となるものを避ける: 刺激の強い石鹸や柔軟剤の使用は避けましょう。
- 食事: アレルギーが疑われる場合は、医師と相談の上、食事療法を検討しましょう。
乳児湿疹は、適切なケアを行うことで、多くの場合、自然に治癒します。しかし、ご心配な場合は、早めに皮膚科を受診しましょう。当クリニックでは、赤ちゃんの肌の状態を丁寧に診察し、ご家族と一緒に、赤ちゃんの肌を守っていきます。